安置の斎場・
葬儀場・火葬場

むすびすのお葬式で利用できる斎場・葬儀場・火葬場をご紹介します。
安置から最適な式場をお探しいただけます。

葬儀場一覧

98

  • 示現寺 同心閣 じげんじ どうしんかく

    家族葬など、小さなお葬式に適した式場です。ご安置施設を完備しておりますので、ご自宅にご安置できない場合もご安心ください。

    住所

    神奈川県藤沢市用田869

    推奨規模

    • 1名から30名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    小田急線「長後」駅から、神奈中35系統バスで「用田神社入口」下車 徒歩3分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
  • 正覚寺(東京都府中市) しょうかくじ

    お通夜時のご宿泊が可能ですので、ゆっくりとお見送りしていただけます。また、ご安置施設も完備しておりますのでご自宅にご安置できない場合もご安心ください。

    住所

    東京都府中市栄町1-5-9

    推奨規模

    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR「国分寺」駅(南口)から、府中駅行バスにて約10分(京王ストアー栄町店下車)京王線「府中」駅から、国分寺駅行バスにて約10分(京王ストアー栄町店下車)

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
  • 南蔵院 福聚殿 なんぞういんふくじゅでん

    最寄り駅から徒歩2分の好立地にある寺院式場です。式場内・外観ともに綺麗で、無宗教葬にも対応できる式場です。また、バリアフリーなので、ご高齢の方がいらしても安心してご利用いただけます。

    住所

    東京都板橋区蓮沼町48-8

    推奨規模

    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    都営三田線 「本蓮沼」駅より 徒歩2分

    • 駅に近い
    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
  • 鳳林院斎場 ほうりんいんさいじょう

    安置施設もございますので、ご自宅などへ故人様のご安置ができない場合にも対応が可能です。

    住所

    東京都国分寺市並木町2-33-13

    推奨規模

    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR中央線「国立」駅(北口)より タクシー約10分
    バスで北町公園行「並木町」下車すぐ

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
    • 音響設備あり
  • ひまわり会堂 ひまわりかいどう

    2015年8月にオープンした、家族葬に最適な貸切タイプの葬儀会場です。火葬場がある府中の森市民聖苑や多磨葬祭場へのアクセスが良く、ご宿泊も可能です。面会可能な冷蔵のご安置施設も備えています。

    住所

    東京都府中市分梅町4-1-1

    推奨規模

    • 1名から30名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR南武線・京王線「分倍河原」駅より徒歩10分

    • 駅に近い
    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
    • 音響設備あり
  • 本町法要殿 ほんちょうほうようでん

    家族葬から大規模なご葬儀まで幅広くご利用いただける式場です。霊安室と宿泊施設があるため、ご安置の際はいつでもご面会いただけます。

    住所

    埼玉県飯能市本町13-7

    推奨規模

    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    【車でお越しの方】
    圏央道「狭山・日髙IC」より6,3km、約17分
    【公共機関をご利用の方】
    JR八高線「東飯能」駅よりタクシーで約5分
    西武池袋線「飯能」駅、「東飯能」駅よりタクシーで約5分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
    • 音響設備あり
  • 北岩岡法要殿 きたいわおかほうようでん

    家族葬から大規模なご葬儀まで幅広くご利用いただける式場です。霊安室と宿泊施設があるため、ご安置の際はいつでもご面会いただけます。

    住所

    埼玉県所沢市北岩岡258-34

    推奨規模

    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    【お車をご利用の場合】
    関越道「所沢IC」より10.7km、約22分
    圏央道「入間IC」より9km、約20分
    【公共機関をご利用の場合】
    西武新宿線「入曽」駅東口よりタクシーで約10分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
    • 音響設備あり
  • 蓮馨寺講堂 れんけいじこうどう

    ご安置施設が完備されており、お通夜時のご宿泊も可能です。駅からも近く、駐車場は約50台分のスペースがありますので、遠方からのご会葬にも便利です。

    住所

    埼玉県川越市連雀町7-1

    推奨規模

    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    西武新宿線「本川越」駅より徒歩5分
    東武東上線/JR埼京線「川越」駅よりバス6分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 宿泊可能

斎場・葬儀場・火葬場について
よくある質問

お葬式ができる最短の日程を教えてください。

家族葬や一般葬など、お通夜・告別式2日間のご葬儀の場合、最短スケジュールは旅立たれた翌日にお通夜、翌々日に告別式・火葬になります。
最短スケジュールで行えるのは、以下の3項目を確認し、条件が揃った場合です。

1.宗教者様(ご僧侶など)のご都合
2.斎場や火葬場の空き状況
3.ご家族様のご都合

なお、無宗教葬の場合は、宗教者様のご都合は含まれません。

お通夜を行わず告別式だけ行う1日葬や、お通夜・告別式を行わない火葬式の場合も、最短で旅立たれた翌日に式を行います。火葬も式と同じ日に行うため、上記の3項目に加え、以下の条件を満たす必要があります。

4.死亡診断書に記載された時間から24時間以上経過していること

斎場を利用する際の住民料金とは何ですか?

故人様や利用を申し込まれる方が、公営斎場を運営する市区町村にお住いの場合に適用される利用料金です。市区町村外にお住まいの方が利用される場合に比べ、低料金に設定されています。斎場によって、住民料金が適用される条件が異なる場合がありますので、ご案内いたします。

1日葬なのに、葬儀会場の使用料が2日分かかるのはなぜですか?

ご葬儀は1日だけですが、準備にもう1日必要なため、葬儀会場の使用料が2日分かかります。告別式は午前に行われるので、式の前日に祭壇などの設営を行います。
葬儀会場によっては、1日分の使用料に設定されているところもあります。