常光閣

常光閣

千葉県千葉市中央区弁天4-9-1
施設
使用料
税込 108,000 円~

常光閣の特徴

常光閣は五重塔をイメージした外観で、社葬などの大型葬から家族葬まで、宗旨宗派を問わず対応できる式場です。また、全館バリアフリーとなっておりますのでご高齢の方にも安心してご利用いただけます。

ご安置・搬送24時間対応
すべて対応しております すべて対応しております
お客様満足度97.3%

式場・火葬場のご予約

最短の日程を
ご案内できます

日程変更・予約取り消し
キャンセルは無料です

※混み合う前にまずはご予約を

予約担当オペレーターが無料でご案内致します。
お気軽にお問い合わせください。

式場・火葬場のご予約

常光閣の
指定相談窓口

0120-74-9072

QRコード

24時間365
専門スタッフが対応します。

111拠点より最短30分
お出迎えします

資料請求はこちら

お葬式ガイドブック
葬祭給付金について
ご案内いたします
葬祭給付金について

国民健康保険に加入されていた方が亡くなられた際は、
葬祭給付金5〜7万円の申請ができます。ぜひご相談ください。

常光閣の詳細

  • 駅に近い
  • 駐車場あり
  • 安置可能
  • 面会可能
  • 宿泊可能
常光閣のアクセス・マップ

住所

千葉県千葉市中央区弁天4-9-1

アクセス

千葉都市モノレール「作草部」駅より 徒歩3分
JR線「西千葉」駅より 徒歩15分
JR線「千葉」駅より 車5分

推奨規模

1名から30名、 200名から、 30名から200名

規模

小ホール:推奨 60名、会葬者対応人数 200名
中ホール:推奨 80名、会葬者対応人数 500名
大ホール:推奨 200名、会葬者対応人数 1500名

使用料

小ホール:162,000円
中ホール:270,000円
大ホール:432,000円
和室式場:108,000円
全館利用:648,000円

施設概要

駅に近い、駐車場あり、安置可能、面会可能、宿泊可能

その他

対応宗派:仏教、神道、無宗教、キリスト教可、新宗教(要問合せ)

常光閣の料金について

常光閣の施設使用料
税込 108,000 円~
ご葬儀料金※施設利用料とは別
  • 搬送搬送
  • 安置安置
  • 運営運営
  • 司会進行司会進行

プランの一例をご紹介

常光閣の
ご葬儀相談窓口

0120-74-9072

QRコード

24時間365
専門スタッフが対応します。

資料請求はこちら

お葬式ガイドブック

常光閣よくあるご質問

常光閣の式場を予約する方法は?

もしも万が一の時は当社むすびすにご連絡ください。式場の予約はもちろん、ご搬送、安置、ご葬儀、葬儀後の手続きまで全てご対応いたします。お亡くなりになる前の事前予約は受け付ける事ができないルールとなっております。

常光閣が希望日に空いていない場合は?

ご葬儀の希望日が空いていない際は、ご事情に合わせて代替案をご提示させていただいます。また、1都3県1220式場と提携しておりますので、葬儀を検討している地域周辺の式場を無料でご案内することも可能です。自社会館を持たないことで無理に自社会館を勧めることなく柔軟にご提案ができます。

常光閣以外のおすすめの葬儀式場はありますか?

当社は1都3県1220式場と提携していますので、あらゆるご事情・ご要望に応じておすすめの式場をご紹介させていただきます。また、式場でご葬儀気を行うのが一般的ですが、どこで葬儀を行うかは多様化しており必ずしも式場を借りて行う必要はなく、近年では自宅でご葬儀を行う自宅葬を選ばれる方もいます。私たちは自宅でのご葬儀を含め多くの実績がございますので、ご希望がありましたら遠慮なくお申し付けください。

常光閣は予約する会社によって費用が変わりますか?

四ツ木斎場でのご葬儀は葬儀社を通じて予約する必要がございますが、どこの葬儀会社から予約をしても施設使用料は同じです。

常光閣を利用する際の注意点はありますか?

最後の時間をどのように過ごされたいか、どのようにお送りしたいか、宗教や参加される人数によって選んだ式場が適しているか注意しておくと良いです。当社の相談員は斎場を熟知しておりますので、ご不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。

常光閣で家族葬を行うことは可能ですか?

家族葬を行うことは可能です。100人100通りの家族葬をお手伝いしており様々なご要望にお応えしております。

常光閣葬儀の後の各種変更手続きのサポートをしてもらえますか

無料で葬儀後のサポートをお手伝いしております。葬儀で一番大変なのは実は葬儀後の手続きとお答えになる方が70パーセント以上でして、お客様が日常にお戻りいただくまでの期間、回数の制限なく、当社の専門相談員が無料でサポートいたします。

常光閣以外で
おすすめの葬儀斎場

アイコンの説明

  • 駐車場あり
  • 宿泊可能
  • 安置可能
  • 火葬場併設
  • 音響設備
  • 公営式場
  • 安価
  • 面会可能

その他、千葉県千葉市の葬儀斎場

検索条件を変更する

千葉市中央区近隣の市区町村から探す

都道府県を変更する

郵便番号・住所など
フリーワードで探す

火葬場や斎場・葬儀場は、社会生活を維持するうえで必要な施設として、式場の換気・消毒、人と人との間隔を保つ、来場の人数を制限するなどの感染予防対策を実施することにで、「新しい生活様式」対応した葬儀を滞りなく行うことができます

千葉市斎場は、千葉市が運営する公営の斎場です。

火葬場を併設しているので、通夜・葬儀から火葬、初七日まで、同じ施設で行えます。

近代的で落ち着いた施設は、全館バリアフリーでご高齢者やお体の不自由な方でも安心して利用できます。

式場は大小合わせて4つあり、家族や親族、親しい友人で送る家族葬から、会社関係や近所の方も参列してお別れをする一般葬、お通夜や告別式を行わない直葬など様々な葬儀を行うことができます。

千葉市斎場での葬儀や施設に関してご不安やご質問がある方は葬儀社に直接お問い合わせすることをお勧めしています。
相談方法もメールや電話、オンラインなど様々な方法があります。

千葉市民の方に多く選ばれている千葉市斎場にスポットをあて、選ばれている理由や施設情報についてまとめていきます。

千葉市斎場の基本情報

住所 緑区平山町1762-2
アクセス JR鎌取駅又はJR都賀駅より千葉中央バス「斎場入口」下車(徒歩2分)
施設概要 火葬炉16基・待合室14室・式場4室・親族控室4室・更衣室売・売店1カ所・授乳室・シャワー室・駐車場200台

千葉市斎場が選ばれる理由

千葉市斎場は地元の千葉市の方が多く使われいますが、千葉市周辺の地域の方からの利用者も多い斎場です。その理由として大きく3つあります。

理由1.千葉市の住民のかたは優先的に使用できる

斎場や火葬場には、公営と民営の2種類あります。

千葉市斎場は、千葉市が運営する市営斎場で、故人様の亡くなられた場所の住所が千葉市内であれば、より安価に利用できます。

そのため千葉市民の方の多くが、千葉市斎場を利用しています。

施設 千葉市民 他市町村
式場 50人席用 38,750円 78,560円
100人席用 78,560円 157,130円
火葬 12歳以上 6,000円 60,000円
12歳未満 3,000円 30,000円

千葉市民として待遇を受けられるのは、故人が亡くなった場所の住所が千葉市であることが必要です。

ご存知ですか?葬祭助成金

国民健康保険または後期高齢者医療保険、社会保険の加入者が死亡したとき、その葬儀を行った方に葬祭費が支給されます。

国民健康保険または後期高齢者医療保険の被保険者がお亡くなりになった場合、申請先は申請する方がお住まいの区の保険年金課ではなく、亡くなられた方がお住まいだった区の区役所保険年金課になりますのでご注意ください。

葬祭費
千葉市 5万円
金額は変動する場合がございます。詳しくは各区役所の保険年金課にお尋ね下さい。

社会保険の被保険者がお亡くなりになった場合、被保険者の勤務先を管轄する社会保険所、もしくは勤務先の健康保険組合に申請すると、「埋葬料」「埋葬費」「家族埋葬料」のいずれかが支給されます。

理由2.式場と火葬場が併設されている

千葉市斎場は、式場と火葬場が併設されています。
火葬場と斎場・葬儀場を同じものだと認識されている方がいらっしゃいますが、それぞれ異なる施設です。

斎場は、葬儀場やセレモニーホールとも呼ばれる施設で、お通夜や告別式を行う場所です。一方の火葬場は、焼き場とも呼ばれ、故人を火葬して、お骨を骨壺に納める場所です。
千葉県に斎場はたくさんありますが、式場と火葬場が併設されている施設は13ヵ所、千葉市内には千葉市斎場しかありません。

葬儀を行う上で式場と火葬場が併設されている斎場の場合、故人や会葬者の移動のために霊柩車、マイクロバスを手配する必要がなく、葬儀全体の費用を抑えることができます。
高齢者や妊婦の方、乳幼児を連れている方にとっては、バスの乗り降りだけでもかなりの負担です。火葬場を併設している斎場では、短い距離を徒歩で移動できるので負担を軽減出来ます。

千葉市斎場を利用した場合と、その他の斎場を利用した場合の、搬送(移動)の負担を比べてみました。下記の図をご確認ください。

理由3.綺麗な斎場で知名度も高い

千葉市斎場の施設内はエスカレーターやエレベーターが完備されており、車いすからから降りることなく移動することができます。
また、授乳室なども完備しているため、乳幼児から高齢者まで安心して使用することができます。

千葉市斎場は地元の方が多く利用されるため知名度が高い斎場なので、遠方から参列される方が、最寄り駅から行き方が分からなくなった場合でも、タクシーやバスの運転手に聞くと教えてくれるので、比較的迷わず到着することが出来ます。
駐車場も200台と多く、車での参列も安心して行くことができます。

千葉市斎場の施設

ここからは式場・火葬場・休憩室・それぞれ解説していきます。

式場

式場は全部で4つあり1階と2階に2部屋ずつあります。
種類は2種類あり、50名着席ができる式場と100名が着席できる式場があります。

50名着席式場

50人着席と100人着席式場は、それぞれ1階と2階に一つずつあります。
祭壇は常設で置いてあるものを借りて利用することもできます。(使用料が別途必要)

祭壇などの利用料に関しても千葉市の料金で利用できる方とそれ以外で金額が異なるため、注意が必要です。
また祭壇は、生花祭壇を持ち込むこともできます。

100名着席式場

50名着席の式場の使用料は千葉市内の方は38,750円、100名式場を使用する場合は78,560円です。

他市町村の方が50名着席式場を利用する場合は78,560円、100名着席式場は157,130円で利用できます。

告別式後のご出棺は火葬時間の15分から5分前までに行わないと火葬炉に時間に間に合わなくなってしまうため注意が必要です。

式場控室

4つの式場にはそれぞれ式場控室がついています。34名着席ができるようになっています。
ここでは、通夜ぶるまいなどを行うことができ、参列者の方が貴重品以外の荷物を置くこともできます。

親族控室

式場には親族控室もついており、親族控室にはテレビ、冷蔵庫、コップ、湯飲み、ポット、急須、座布団が備えづけられています。
親族控室でも飲食が可能です。茶葉等はありませんので、用意が必要です。

また親族控室にはシャワー室などが完備されているため宿泊することができ、最大6名まで宿泊することができます。
しかし布団等は無い為、事前に売店で貸布団の手配などが必要です。売店は17時まででしまってしまうため、宿泊される方は飲み物などは、持ち込みでご用意される方がほとんどです。

下記表はそれぞれの式場の利用時間と料金をまとめています。

式場名 式場使用時間 料金(税込)
第2・第4式場
(50名着席)
16時から翌15時
(12時25分までに出棺)
千葉市民:38,750円
他市町村:78,560円
第1・第3式場
(100名着席)
16時から翌15時
(12時25分までに出棺)
千葉市民:78,560円
他市町村:157,130円

火葬場

千葉市斎場には火葬炉が16基あります。
千葉市内には火葬炉は千葉市斎場しかないため、千葉市内で千葉市斎場以外の式場を利用された際も、火葬は千葉市斎場で行う場合が多いです。
そのため混雑していることも多く、空き状況などは葬儀社などに聞くのが良いでしょう。

火葬中は2階の待合室に移動し、精進落としなどの食事も可能です。
火葬中の待合室は、別途かかる火葬場も多いですが、千葉市斎場は火葬料に含まれているため、別途待合室料金はかかりません。

火葬の料金に関しては千葉市民と他市町村で異なり千葉市民は6,000円他市町村は60,000円となっています。
下記で火葬料について詳しくまとめていますのでご確認ください。

区分 千葉市内 他市町村(市外)
12歳以上 6,000円 60,000円
12歳未満 3,000円 30,000円
死胎児 1,500円 15,000円
人体の一部 1,500円 15,000円

安置施設

千葉市斎場では式場を利用される場合のみ安置施設を利用することができます。
面会なども可能なので、式場を利用される場合でご自宅以外の安置をご希望される方は千葉市斎場にご安置されるのがいいでしょう。
ご安置は自宅にする場合も多くありますが、ご事情などでご自宅にご安置できない場合は安置施設を借りてご安置をすることが出来ます。ここで紹介している安置施設は全て面会ができる施設です。
安置料金はご安置する日数などによって異なります。

ゆうあいサービス
住所 千葉県千葉市緑区平山町1933-1
費用 8,640円~
面会 9:00~16:30
千葉市斎場までの距離 0.3km
清寿寺
住所 千葉県千葉市若葉区殿台町460-1
費用 10,000円~
面会 9:00~18:00
千葉市斎場までの距離 7.7km
家族葬エコホール
住所 千葉県四街道市四街道3-1-9
費用 10,000円~
面会 9:00~17:00
千葉市斎場までの距離 8km
常光閣
住所 千葉県千葉市中央区弁天4-9-1
費用 11,000円~
面会 09:00~17:00
千葉市斎場までの距離 8.2km

葬儀の相談はプロに相談をしてみよう

今まで千葉市斎場について詳しく説明してきましたが、千葉市斎場を火葬のみ使いたい場合や式場で実際どのようにご葬儀をあげるかなど気になることや不安は、事前にプロに相談しておくのがいいでしょう。

現在、生前に葬儀の相談をする人は8割に上ることが分かっています。

事前に相談することで安心することができます。そしていざという時にも慌てずしっかり故人を送ることが出来るでしょう。

葬儀の相談は資料請求で資料を取り寄せたり、直接電話かけるなど様々です。

まとめ

  • 千葉市斎場は、式場と火葬場が併設された式場
  • 千葉市民は、安価に利用できる
  • 千葉市斎場の式場は4つ
  • 施設が充実していてバリアフリーなので使いやすい
むすびすが選ばれる理由

料金・サービス・お葬式の送り方など、むすびす独自の取り組みが評価され、お客様から多くの声を頂戴しました。
項目ごとにご紹介いたします。

こども達と見送るこども達と見送る

お客様の声

料金・プランについて

対応について

送り方について

葬儀前後のサポートについて