
葬祭プランナー
大淵 駿介
おおぶち しゅんすけ
-
出身地 / 埼玉県
-
趣味 / カラオケ、温泉
-
特技 / ちょっと大雑把なモノマネ
-
好きな映画 / 「猫の恩返し」
-
アピールポイント / 舞台の経験から空間づくりには自信があります
-
葬儀業界を志した理由は?
就職活動をはじめるまでは葬儀業界への興味はあまりありませんでしたが、もともと舞台の演出をやっていた経験から「プランニングができる仕事をしてみたい」と考えていました。
具体的にどのような仕事がしたいのか、はっきり決まってはいなかった私ですが、むすびすの理念である「精一杯やる」「なぜ、なんのためにやるのか考える事」という二つの姿勢に共感し、それを体現したいと思い入社しました。 -
実際に葬儀を経験して
感じたことは?近年はご葬儀の規模が縮小化傾向にありますが、ご家族様には故人様への想いがあります。限られたお時間の中で、故人様との最後の時間をどう過ごすのか。そこを考え、引き出し、提案することが大切だと感じています。
はじめて喪主になられた方には、なかなかイメージし辛いのがご葬儀。プランナーとして、お客様と同じ目線に立って一緒に考えていき、サポートさせていただくことが使命だと感じています。 -
仕事で心がけていることや、
こだわりは?ひたすらにご家族様に向き合うことです。ご家族様の想いを実現するために、我々が、ご家族様以上に考え抜かなければ、最善のご葬儀にはたどり着けないと思っております。
時には、ご家族様のお考えと異なる形になってしまうこともあると思います。その際は、そのお考えもお話しいただき、試行錯誤しながら「ご家族様の少しでも前向きな未来」へと、ひたすらに向き合わせていただきます。 -
将来の目標は?
ご葬儀 というと、どうしても凝り固まったイメージがあります。もっと自由に、柔軟に、ご葬儀が捉えられるような社会を目指していきます。
大淵 駿介が担当したご葬儀事例
大淵 駿介が担当したお客様の声
実際にむすびすのお葬式で葬儀を行ったお客さまから寄せられた声をご紹介いたします。
-
5
大変満足
H千葉県市川市
H様
2025/07
生花を少なめにしてバックのスクリーンにして良かったです
小さくとも特色ある葬儀ができそうでした。 生花を少なめにしてバックのスクリーンにして良かったです。その時に左右に供花として2本ずつ計4本の供花を足すと映えるとアドバイスしてもらい、当日、増やしてよかったと思いました。 家族葬や一日葬をする場合はスクリーンがコスパ良くて良かったですが、式場に払った金額は別にして合計で116万円かかったので、もう少し安く収まれば良いかなと思いました。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
ご葬儀を担当した葬祭プランナー
-
-
5
大変満足
N東京都中野区
N様
2025/06
自身の想いを細かく具現化してもらえました
メディアの放送で好評だったため選びました。 アレンジのスピード感が良かったです。自身の想いを細かく具現化してもらえます。アレンジを進めるとコストもかかりますが、リーズナブルなアレンジに変更するなど、その調整もしてもらえるところもいいと思います。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
ご葬儀を担当した葬祭プランナー
-
-
5
大変満足
K東京都渋谷区
K様
2025/06
故人の笑顔の増えた姿をお見せできて本当に良かったです
メモリアルスクリーンなど、故人らしい送り方という提案がとても良いと思ったため依頼しました。 来た方々にも喜んでもらえた、良い式になりました。ある種華やかで明るく、悲しいだけではない、残された私たちも安心して送り出せる会場にしてもらえました。メモリアルスクリーンのお写真で、故人の古くからのご友人の皆様に、最近孫によって笑顔の増えた姿をお見せできて本当に良かったです。お食事もとても美味しく、素晴らしかったです。 こちらの希望をしっかり拾ってくれて、問い合わせや相談へのレスポンスもとても早く、スタッフの方々でしっかりと共有してくれていたので、誰にでも是非お勧めしたいです。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
ご葬儀を担当した葬祭プランナー
-