100人いれば100通り
人生が変わる
お葬式
「むすびすで働きたい」
同業者からも多数の声



「こんなお葬式がしたい!」
SNSで話題

多数のメディアで紹介
外部サイトに遷移します
第三者機関からも評価
顧客満足度の向上に貢献した企業が表彰される、
全国的に高い評価を受けている賞です。
葬儀会社"初"
心のこもったホスピタリティが評価され
業界標準を遥かに超える
きめ細やかな丁寧な対応で受賞
その他の主な受賞企業

BUSINESS
仕事を知る
人生最期の瞬間を
プロデュース

「滞りなく」「不安がない」
のは当たり前。


ご提案するのは、 “生きる支え”となるお葬式。
ご葬儀の流れ

一つのご葬儀を
全社でお手伝い

“命が輝く”瞬間
PERSON
求める人物像
葬儀は死の報告会
であってはならない
ずっと心に残るお葬式

-
01
ストーリー
の発見例えば、人やモノの背景に関心を持ち、そこで生まれた物語に惹かれる方。 気づかなかった魅力や想いを、多くの人に伝えたいという気持ちを持つ。
-
02
マイナスから
プラスに例えば、悲しみに目を向けるだけでなくその裏側を意識する方。 逆境に強く、ポジティブな視点で困難な状況から解決策や成長の機会を見出し、行動する。
-
03
チームで
共創例えば、一人で完結させるのではなく、先輩・同僚、お取引先様と協力し、 それぞれの強みを活かしながら力を結集し、共に目的達成を目指す。
業界経験の有無に関わらず、むすびすの理念に共感した仲間が
各ポジションで活躍しています。
多様な経歴をもつ先輩社員が活躍中
先輩の出身職種
- ホテルマン
- 児童相談所職員
- ドラッグストアスタッフ
- 人材コーディネーター
- 芸能マネージャー
- バーテンダー
- 脚本家
- エステティシャン
- アウトドアガイド
- 学習塾講師


COMPANY
会社を知る
むすびすの葬儀を
業界スタンダードに

大切な人とのお別れの時間をもっと豊かなものに。
そんな信念で、私たちはこれまで数々の常識を打ち破ってきました。
-
100人いれば100通り
ご家族だけのお別れをむすびすは葬儀屋ではありません。 私たちの目的は葬儀を行うことではなく、葬儀を通じて“命が輝く瞬間”を実感していただくこと。 悲しみに寄り添い、「人間らしい」お別れの場を創造します。
悲しいのは
幸せな時間があったから -
-
情報公開で
あらゆるご不安を解消する葬儀料金やお布施、火葬料などの情報を業界に先駆けてWebで公開。 大変な状況の中、「情報がない」というストレスを取り除きたい。 この思いは現在のSNS発信にも受け継がれています。
有益な情報を全ての人に
-
-
迫る多死社会
DXで葬儀価値を変える2030年、日本は年間約160万人が亡くなる「多死社会」に突入します。 労働人口の減少に伴い、低価格で簡素な葬儀が主流となり、形だけのお別れが増えています。 その結果、本来の葬儀が持つ「人間らしく送り出す」という意義が忘れられつつあります。
人間らしく送り出す
葬儀の本質追求 -
WORK
働き方を知る
ご家族の命、そして
自分の命を輝かせる

会社の成長は、社員が安心して働ける環境から始まるとむすびすは考えます。
年間休日数を増やし、夜間対応の負担を減らすなどの環境改善を実施。一人ひとりが前向きに働ける業界No.1の環境づくりを進めています。
募集要項(全職種共通)
- 応募資格・条件
-
既卒・第二新卒歓迎
学歴不問 / 未経験OK / 人柄重視採用 - 勤務地
-
西葛西・新木場
・西葛西本社オフィス
東京都江戸川区西葛西6-12-16
(最寄駅:西葛西駅、徒歩5分)
・新木場 LOFT東京都江東区新⽊場2-1-8 No.6
(最寄駅:新木場駅、徒歩13分)
◇ 転勤なし - アクセス
-
東京メトロ東西線 「西葛西」駅
京葉線 「新木場」駅 - 勤務時間
-
09:00~18:00
実働時間:8時間/日
1日あたりの実働時間:8時間
・9時00分~18時00分(うち1時間休憩)
※現場部門は早出・残業あり - 休日休暇
-
週休2日制・年間休日120日以上
・シフト制(葬祭部門)
・完全土日祝休み(web部門)
◇夏季休暇・冬期休暇各3日ずつ
◇年末年始休暇2日
◇慶弔休暇、生理休暇
◇産前産後休暇
◇年次有給休暇
※平均有給取得日数:11.05日(昨年実績)
- 福利厚生
-
社会保険完備
◇ 雇用保険 ◇ 健康保険
◇ 厚生年金保険 ◇労災保険 -
◇交通費全額支給
◇給与査定年2回(4月/10月)
◇賞与年2回(4月/10月)※業績変動
◇健康診断
◇残業手当(みなし残業なし)
◇子供手当(本人の健康保険の扶養者になっている場合に限る。
子供1名:3,000円、2名以上は人数×5,000円) -
◇転勤なし
◇社内禁煙
◇産前産後休暇(前年実績:復帰率100%)
◇育児休暇制度(前年実績:復帰率100%)
◇育休復帰後の時短勤務制度※利用実績有
◇特別育児休暇制度(男性社員対象、1カ月間の特別休暇付与)
※利用実績有
◇退職金制度(確定拠出年金制度利用)
◇介護休業
募集職種
-
葬祭ディレクターのメイン業務
- 情報を引き継ぎ、ご提案資料の作成
- ご遺族様との打合せ(式次第、空間デザインをプランニング)
- ご葬儀当日の空間設営の指揮・運営・ホスピタリティを担当
- <応募資格・条件>
- 学歴不問 / 未経験OK
※普通自動車運転免許(AT限定可)必須 - <雇用形態>
- 正社員
- <勤務時間>
- 09:00~18:00
実働8時間・休憩1時間
※通夜葬儀式の時間によって残業・早出が発生することがあります - <勤務地>
-
東京都江東区新木場2-1-8 No.6
◇ 転勤なし
アクセス
メトロ有楽町線・京葉線「新⽊場駅」 - <給与・年収例>
-
※現職の給与を考慮いたします。
※経験や年齢を考慮いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします(みなし残業なし)
※賞与:年2回
-
コールセンタースタッフのメイン業務
- 葬儀前のお客様からの問い合わせ受付
- お客様へフォローのための架電、電話の取次
- 営業担当者の事務サポート
- お客様への資料作成
- データ入力
など
■描けるキャリア
営業職を支えるアシスタントとしてキャリアをスタート。
特性・実績・希望を考慮して、3つのコースでキャリアアップ・チェンジを実現していただきます。
ーマネジメントコース(メンバー→主任→課長→部長)
メンバーを持ち、組織での成果を最大化していくことに責任範囲を広げていく
ースペシャリストコース(プロフェッショナル)
1つの専門分野を深め、極め続けていく
ーゼネラリストコース(職種の掛け算)
職種ごとにスペシャリストとして仕事を行い、専門性のある分野を広げていく学歴不問 / 未経験OK
人とお話することが好きな方活躍中!
コールセンターの経験がある方歓迎!- <応募資格・条件>
- 学歴不問 / 未経験OK
- <雇用形態>
- 正社員
- <勤務時間>
- 09:00~18:00
実働時間:8時間/日
1日あたりの実働時間:8時間
9時00分~18時00分(うち1時間休憩)
月平均残業時間:10時間程 - <勤務地>
-
東京都江東区新木場2-1-8 No.6
新木場オフィス(最寄駅:新木場駅)
◇ 転勤なし
アクセス
東京メトロ有楽町線、京葉線「新木場駅」 - <給与・年収例>
-
※現職の給与を考慮いたします。
※経験や年齢を考慮いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします(みなし残業なし)
※賞与:年2回
-
事務スタッフのメイン業務
葬儀が終了した後の、清算業務や請求書の発行などを行っていただきます。
- 契約書などの資料確認
お葬式は大きな金額が動くイベントですので、間違いは許されません。
お渡ししている契約書や納品書が正しいかどうかデータと付け合わせを行い確認をしていきます - 請求書の送付
全ての情報が正しく揃っているかを確認したら、請求書を作成して、お客様に送付します。 - 来客対応
会館に訪れるお客様へのお茶出しや、簡単なご案内など
<入社後の流れ>
▼入社~2週間
座学研修と現場同行で、当社の理念や仕事の流れを学びます。
▼3週間目~
チーム配属後、OJT研修を実施!
業務が一人でもお任せ出来るようになったらテレワークも可(見込み1年)- <応募資格・条件>
- 学歴不問 / 未経験OK
- <雇用形態>
- 正社員
- <勤務時間>
- 09:00~18:00
実働時間:8時間/日
1日あたりの実働時間:8時間
・9時00分~18時00分(うち1時間休憩) - <勤務地>
-
東京都江戸川区西葛西6-12-16
西葛西本社オフィス(最寄駅:西葛西駅)
◇ 転勤なし
◇ 駅から徒歩5分以内
アクセス
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 - <給与・年収例>
-
※現職の給与を考慮いたします。
※経験や年齢を考慮いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします(みなし残業なし)
※賞与:年2回
- 契約書などの資料確認
-
納棺師のメイン業務
- プロデューサーからのお客様情報の引継ぎ
- ご提案資料の作成
- ご遺族様との打合せ(式次第、空間デザインをプランニング)
- 本部への報告と打合せ内容の引継ぎ
スケジュール例
- 9:00
- 出社&出発準備
- 9:30
- 出発
- 10:30
- 遺体保全(ドライ処置) → 移動
- 13:00
- 遺体保全(ドライ処置) → 移動
- 16:00
- 着替メイク処置
- 17:00
- 処置完了後式場出発
- 17:45
- 帰社&片付け
- 18:00
- 退社
- ※翌日も出勤の場合は車で直帰することもあります
- ※1日の担当件数は1-2件、月の平均担当件数は月20-30件ほどです。
- <応募資格・条件>
- 学歴不問 / 未経験OK
- <雇用形態>
- 正社員
- <勤務時間>
- 09:00~18:00
実働8時間・休憩1時間
※通夜葬儀式の時間によって残業・早出が発生することがあります - <勤務地>
-
東京都江東区新木場2-1-8 No.6
◇ 転勤なし
アクセス
メトロ有楽町線・京葉線「新⽊場駅」 - <給与・年収例>
-
※現職の給与を考慮いたします。
※経験や年齢を考慮いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします(みなし残業なし)
※賞与:年2回
-
霊柩車運転手のメイン業務
霊柩車運転手、ドライバー業務
ご遺族さまのお気持ちに寄り添い、
故人さまを搬送します。(1日3件目安)- 書類のご案内、ご説明
- 簡単なご遺体の処置
- 故人さまの搬送業務
(病院、ご自宅、ご安置施設) - 葬儀式場から火葬場までの搬送(霊柩車)
※夜間の宿直勤務はありません
■描けるキャリア
霊柩車/搬送ドライバーとしてキャリアをスタート。
特性・実績・希望を考慮して、3つのコースでキャリアアップ・チェンジを実現していただきます。
ーマネジメントコース(メンバー→主任→課長→部長)
メンバーを持ち、組織での成果を最大化していくことに責任範囲を広げていく
ースペシャリストコース(プロフェッショナル)
1つの専門分野を深め、極め続けていく
ーゼネラリストコース(職種の掛け算)
職種ごとにスペシャリストとして仕事を行い、専門性のある分野を広げていく- <応募資格・条件>
- 学歴不問 / 未経験OK
※普通自動車運転免許(AT限定可)必須 - <雇用形態>
- 正社員
- <勤務時間>
- 09:00~18:00
実働8時間・休憩1時間
※通夜葬儀式の時間によって残業・早出が発生することがあります - <勤務地>
-
東京都江東区新木場2-1-8 No.6
◇ 転勤なし
アクセス
メトロ有楽町線・京葉線「新⽊場駅」 - <給与・年収例>
-
※現職の給与を考慮いたします。
※経験や年齢を考慮いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします(みなし残業なし)
※賞与:年2回
-
メディア編集者のメイン業務
自社メディアの編集者として、メディアとしてのコンセプトメイキングはもちろんサイト成長戦略の立案と実行をお任せします。
コンテンツ企画・ライターのディレクション・編集校閲・取材やインタビューの企画立案と実行以外にも、
SEO施策、ログ管理などKPI向上策の立案と実施も行っていただきます。- ユーザーのニーズに基づいたコンテンツ戦略立て
- 記事を上位表示させるための検索キーワード設計や構成、企画立案
- ライターへの発注・依頼管理、進捗管理及び校閲
- インタビューや取材の対応
- 記事の品質向上など管理全般
- <応募資格・条件>
- 学歴不問 / 未経験OK
≪必須条件≫
WEBメディア編集者としての実務経験3年以上と会社に属した経験
ライターの実務経験
SEO知識(検索エンジン最適化(SEO)を意識したコンテンツ作成やサイト構造の改善経験)
≪歓迎条件≫
コンテンツ企画経験(オウンドメディアの運営経験、コラボ企画など) - <雇用形態>
- 正社員
- <勤務時間>
- 完全土日祝休み
09:00~18:00
実働時間:8時間/日
1日あたりの実働時間:8時間
・9時00分~18時00分(うち1時間休憩) - <勤務地>
-
東京都江戸川区西葛西6-12-16
西葛西本社オフィス(最寄駅:メトロ東西線「西葛西」駅)
◇ 転勤なし
◇ テレワーク・在宅OK(入社後1~3ヶ月は研修とコミュニケーション強化のため出社必須)
アクセス
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 - <給与・年収例>
-
※現職の給与を考慮いたします。
※経験や年齢を考慮いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします(みなし残業なし)
※賞与:年2回
FAQ
-
むすびすに向いている人は?
A困っている人がいたらなんとかしたい。相手を笑顔にしたい。悲しみだけで終わらせたくない。
そのために汗をかける人が、むすびすには多数在籍しています。 -
むすびす社員の入社理由は?
A人と自分の人生を豊かに出来そう。オープンな社風に魅力を感じて。人生に深く関わる究極のサービス業だから。
といった回答が寄せられました。 -
休日の呼び出しはありますか?
A休日の呼び出しはありません。一人の社員が、お客様を担当するのではなく「会社全体」でお客様をサポートします。
-
葬祭ディレクターの必須条件は?
A普通自動車運転免許(AT限定可)です。一都三県のお客様を対象に「私たちが行く」ことでご葬儀のお手伝いをしているからです。
応募フォーム
応募前に気軽に相談したい方も、こちらから
資料請求・ご相談はこちらから
既に他の葬儀社で御遺体を搬送されたあとでもご依頼可能です。
大切な方との最期のお別れは、信頼できる葬儀社をお選びください。
Webマーケティング担当
荒
大切な方を悔いなく送るため、葬儀事例を発信しています。事例をご覧になったお客様から「ここしかない」とご指名をいただき、大きなやりがいを感じました。
コールセンター担当
石井
事前相談やお花の確認、式場案内など、お客様を途切れなくサポートします。お辛い中、日常のお話をされほっとされた瞬間、安心を届けられたと嬉しく思います。
お打合せ担当
出井
「普通の家族だから普通の葬儀でいい」と始まったお打合せ。お話をお伺いし、最終的に「こんなことできますか?」と抑えていたご家族様の想いが溢れました。
ご搬送担当
真野
葬儀場へ向かう途中、ご家族の思い出の地を巡りました。車中では思い出話に花が咲き、故人様の存在をそれぞれに強く感じられたそうです。
当日ご葬儀担当
川口
お別れに専念できる場作りを大切にしています。 「父としっかり向き合え、いい時間になりました」と晴れやかに語る喪主様が印象に残っています。
アフターサポート担当
吉田
故人様、そしてご家族様からいつもたくさんの学びを頂きます。その学びを次に出会うご家族様のために活かしていくことが、私たちの使命なのだと感じます。